投稿者おすすめ記事

2020-09-07

国会議員で大いに目立つ、壊れちゃったA型女史たち

男女共同参画の現状


日本は女性の社会進出に消極的だとずいぶん前から言われていました。そんな中、やっと重い腰をあげつつ、男女雇用機会均等法が成立し、そのうちにIT化が進んだりすることで女性雇用の場も広がり、いろいろな法案も整うようになったようです。

そういう中で少子化が深刻になってくると、家庭にいる女性を社会に進出させることで、働く人たちを増やそうという考え方が浮上し、よりそれらを促進する活動が進んでいきました。しかし、少子化問題と女性社会進出に同時に対処するのは、相当な環境整備を行わないと無理じゃないかと思うので、日本の場合、まだまだ問題は山積みなのかもしれません。

男女共同参画を推進している肝心の政府においても、それはあまり改善していないらしく、例えば国会議員の女性比率などをみると、現状はまだこんな感じなのです。


比較しているのは主に欧米諸国の一部ですが、このデータを、どのように参考にするべきかはよく分かりません。日本には日本ならではの進み方もあるので、一概に、欧米諸国に割合を合わせるのがいいとも限らないでしょう。ただ、それにしても日本の女性たちの、政治に関する関心の低さというのは、やはりあるのかな、というのは実感いたします。

では、そういう日本において、議員になる女性たちとは、どんな人々なんだろう、どんな活躍をしているのだろうと、ふと気になったので、ちょっと調べてみようと思いました。すると、「あれ?」と思ったことがありました。

とりあえず、国会でよく質問する女性議員、ネット上やツイッターで話題になっている女性議員が目に留まったわけですが、何といいますか、少々お騒がせな女性議員たちは、なぜかA型だった、ということなのです。

蓮舫 A型 (立憲民主党)
2009年、事業仕分けの際に仕分け人となり、「2位じゃだめなんでしょうか?」と発言したことで大へん話題になりました。これで話題の人になったせいもあるのでしょうが、その後は二重国籍を追及されるなどでひと悶着ありましたし、最近の国会でも、質疑では度々お顔を出しています。

森ゆうこ A型 (国民民主党)
外交防衛委員会ではスカートで議長のテーブルに飛び乗るという乱闘ぶりを披露。人々は唖然としました。その後も、彼女の暴言?によって、さまざまな騒ぎを起こしているようです。とにかく話題に事欠かないくらい、目立っています。

福島瑞穂 A型 (社会民主党)
福島女史は、人権派弁護士としてマスコミデビューした後に国会議員になったんですね。韓国の「慰安婦問題」において韓国側を擁護する形で当初から深く関与したそうで、特に保守派からは問題視されているようです。


次から次へと、みなさんA型ねと思っていたら、違う血液型の女性議員さんも発見できました。

石垣のりこ O型(立憲民主党)
最近では安倍首相の辞任についてのツイートで炎上し、訂正を求められたようです。"桜を見る会"における質疑でもよく発言されていました。

辻本清美 B型 (立憲民主党)
辻本女史も、森友問題やら桜を見る会などの国会質疑では、度々参上していたようです。


ああ、ニッポンの淑女たちはいずこへ?

それにしても、そもそもが女性議員の少ない中で、目立つ女性議員となれば更に少なく、その数人のスター級(?)の女性議員たちが、A型ぞろいなのには驚きました。森ゆうこさんなどは、かなりぶっ飛んだふうに思えますし、他2名のA型女性議員も、なかなかに、厳しかったり、激しかったり、過激だったりするのです。ただ、驚きの一方で、A型であることに納得するところも多分にあります。

一般的な社会人のA型は、多くの人がイメージするように、周囲と調和し、控え目なことも多いでしょう。ただそれでも「仕事」となると、やや厳しい面や、頑固な面も、場合によっては見受けられるかもしれないですね。上記A型3名の中で蓮舫さんなどは、A型イメージに近い方かもしれません。それでもやっぱりA型さんは、ふつうはそんなに荒くれて目立ったりは、敢えてしない気がします。

ところがA型は、周囲によく合わせる調和性の内側に、誰よりも激しさを抱えていることがあります。そしていつか抑制のカラをはずし、その激しさを表出したいという、変身願望を持っていることも多いのです。ある日、A型が、「思い切って開き直ってしまおう」。そう決めると、一気に内側の自分を表に出し、周囲から見たら180度違う人になることだってあるのです。

A型が開き直ったとき、それは最強で、誰よりもエネルギッシュになれるかもしれません。しかも、自分の信念には頑固に一筋という点では、本質的に変わりません。それまでと違うのは、周囲にどう思われるかなんて気にしなくなるという点だけ。そもそも、政治家として選挙で勝っていくなんてことは、なりふり構っていてはできないこと。それが、彼女たちA型女性議員だとするなら、納得できる現象でもあるのです。

そうはいっても、ひと昔前は、「A型女性は、日本の典型的な淑女です」と、定型文のように言うことができたのに、この現象をみていると、もはやそんなフレーズは、口にすることが出来なくなりそうですよね。

A型とB型の思わぬ逆転現象

上にあげた女性議員たちは、みなさん野党に属しているのですが、リベラル的な思想を掲げていて、日本の政治性からすると改革派を自負しているのだと思われます。そして面白い現象がもう一つあり、今度は一方の自民党。自民党は大所帯なだけに、同じ党の中でもいろいろな考えがあるとみえますが、中で、自ら保守だと明言する女性議員たちがいます。そういう方たちには、なぜかB型が目立つのです。

水田水脈 B型 (自民党)
丸川珠代 B型 (自民党)
稲田朋美 AB型 (自民党)
片山さつき O型 (自民党)

日頃、改革派路線を歩みたがらないA型が、政治の世界では活動家的方向に向かい、反対に、日常では変えることにためらいのないB型が、保守的な発言を披露しているのです。この逆転現象に、世の中や人間の面白さを、しみじみと感じてしまいます。

表面に表れる血液型の特性は、固定されたものではありません。時代の流れによっても、ダイナミックに変わるのでしょう。どのように社会が変化するのか…というより、私たちがどのような社会に変化させたいのか、というビジョンを持つことも大切になります。その上で、自分をどう表現するのかを、磨いていけたら良いのだろうと思います。

ここでご紹介させていただいた女性議員たちが、良いとか悪いとかではなく、各血液型の気質はそれぞれ持っているものの、場合によっては七変化もするという点など、参考になれば何よりです。



PS:女性議員の血液型リストを掲載するつもりだったのですが、それはまた別の日に調査しここに追加しようと思います。